- Kosuke Tsubota
喜業家つぼたの差別化術A~Z
ごきげん様です。喜業家つぼたです。

喜業義塾では、度々話題にするので、BLOGにも掲載します。差別化戦術。
【ABC】と【N】と【T】がよくよく会話にします。
A)Academic:学術的証明
例:JINS SCREEN(ブルーライトカット眼鏡)
B)Belief:信用(Brandは、信用が積み重なって出来てくる)
例:ルイヴィトン
C)Community:コミュニティ形成(そして、Continue続けることが大事)
例:オンラインサロンビジネス
D)Design:基本ですが、デザイン!
E)Entertainment:楽しめること!
例:未来工業株式会社(提案したら500円。採用されたら3万円!)
F)Fame:有名になること
例:ビジネスコンテスト受賞、グッドデザイン賞受賞
Good Design Awardグッドデザイン賞の仕組みや、過去のすべての受賞対象が検索できる「グッドデザインファインダー」など、グッドデザイン賞に関するwww.g-mark.org
G)Gentle:寛大な、紳士的な(敵を創らない)
例:LEGO。再建時に、オープンイノベーションの先駆け、寛大になって、紳士的に、ユーザーにオープンにして、ユーザーと丁寧に向き合って、ブランド価値を高めてファンを再獲得。寛大になることって、長期的には差別化に繋がる。
ホーム | LEGO.com JPレゴの公式ホームページから、商品情報、ゲーム、ビデオ、レゴ®ショップ、レゴの歴史、ファンの作品、ヘルプセンターにアクセスでwww.lego.com
H)Happy(幸せ)
例:トムソーヤの冒険、トムが罰として命じられたペンキ塗りを楽しそうに実施していたことから、友人達が実施したくなって、トムは人に任せることが出来た。興味を惹きつけることが出来る。同じことでも、差別化に繋がる。
トム・ソーヤーの冒険(新潮文庫)www.amazon.co.jp658円(2020年05月07日 18:09時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
I)I 自分の軸をブラさない
基本です。変化対応は重要ですが、魂を変えてしまうと、差別化の前に、泡沫コンテンツの一つに消える。自分自身を磨くのが一番の差別化。
J)Joint(つなぎ合わせる。共同の)
例:ビックロ(ビックカメラ×ユニクロ)予想していないものが繋ぎ合わさるとそれだけで差別化になる。
K)Kidding(冗談):真面目な世界に不真面目を持ち込むと差別化になる。
例:Patagonia:創業者自らMBA(Management by absence不在者経営)と仕事以外に夢中になることで、結果的に差別化になるとしている。
L)Love(愛):愛に溢れていると、それだけで差別化
例:マザーテレサやナイチンゲール
マザー・テレサ 愛と祈りのことば (PHP文庫)www.amazon.co.jp498円(2020年05月07日 18:24時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
M)Minority:マイノリティーを集めることで差別が生まれる。
例:COHINA(小柄女子に特化したブランド)
N)Narrative(物語)
同じものでも、~~が~~のために作成したという。ストーリーが重要な差別化要因になります。
O)Optimist(楽観的)
楽観的に特化していくと、差別化が加速していく。
オプティミストはなぜ成功するかwww.amazon.co.jp891円(2020年05月07日 18:07時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
P)Position(立場・場所)
例:有名な事例ですが、カルビーのフルーツグラノーラは、シリアル市場から朝食市場に市場を変化させたことで、ヒット商品となりました。簡単に言うとヨーグルトと組み合わせて朝食市場という形になりました。そういう意味では、上でのJ)Jointと同じ考え方にもなります。
フルグラ® | 商品一覧 | フルグラ® | カルビー株式会社香ばしく焼き上げた玄米、オーツ麦に、自然な甘さのドライフルーツをミックス。食物繊維と鉄分も含まれています。www.calbee.co.jp
Q)Quality(質)
質の高さというものは、差別化になります。費用対効果を考えないとですが。。
R)Research(調査)
差別化するのにあたって、当たり前のことですが、周囲がどうなっているのかが把握できていないと差別化が出来ません。逆に調査することで、改めて自社の差別化が分かってきたり、社内を調査することで、上記でとりあげたNarrative が見つかって差別化が出来たりします。
S)Simple(分かりやすい。):~~屋さんと覚えやすいのが、単純な差別化)
例:Slackは、チャットにシンプルに特化することで、他の類似サービス会社と完全に差別化を図りました。SpecificとかSpeedとかありふれたものではなく、Simple is the bestだと私は思っています。
その仕事、Slack で。Slack とはよりシームレスなチームワークを実現するビジネスコラボレーションハブです。業務に必要なメンバー、情報、愛用のslack.com
T)Target(対象)
同じサービスでも対象者を変えることによって、差別化がうまれ成功します。
例:シーブリーズ。20~30代男性向けだったものを女子高生をターゲットにすることで、売り上げが倍増。シーブリーズだけではなく、龍角散やホッピーなども同様のヒットを創り出している。ターゲットって大切。
トップ|SEA BREEZEシーブリーズ公式サイト。すーっとした爽快感で、全身をケアしてくれるボディケアブランド。シーブリーズの商品CMなど、最新情報www.seabreezeweb.com
U)Unique(独特な)
差別化そのものですね。独特なものは、受け入れられるのも遅いことがありますが、差別化の基本中の基本です。
V)Value(価値観)
価値観を変えることで、差別化が生まれることが出来ます。
例:IKEA 家具というものから、工数及び費用がかかる部分をカットして、お客様に自分自身で作成してもらうことで、愛着をもってもらって、それこそ商品商品にNarrative(物語)を提供することで、価値観を変えています。
W)5W(Why,What,When,Where,Who)
5Wを明確にしておくことで、自然と差別化ポイント等が明確になっていきます。
マンガでわかる! 5W1H思考www.amazon.co.jp1,366円(2020月06月12日 05:59 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
XYZ)(最期に)
カクテルのXYZにちなんで、「これ以上良いものは無い究極のカクテル」「今夜はこれで終わり」という意味を込めています。私のお酒好きがバレる考え方です。そして、もう一つ大好きなシティーハンター「後がない=助けてくれ」というメッセージです。差別化の時に、自分で限界までいったと考えられる時に、周囲に助けを求めることが出来ることが、究極の差別化だと思っています。人の意見を聞き入れると、意見をくださった方は仲間にしていけます。重要です。