- Kosuke Tsubota
東大IPCに関してNo.4 投資先ファンド
喜んで起業、喜業家、喜業義塾坪田康佑です。

東大IPCが東大エッジキャピタルに出資って不思議な気分になるのは私だけ?
お金は天下の周りモノと昔からいいますし、資金が資金を創り出すのが資本主義だということが分かりますが、何とも不思議な気分になります。自分のところに届いたお金が、誰の想いがのって届いてきたものなのか?そして、どんな想いがこもって届いてきたのか?
想いの連鎖がどのように経過して届いてくるのか?自分が投資する時には、自分自身は、出来るだけファンドではなく、自分の気持ちと想いとワクワクを載せて直接出資を心掛けているので、ファンドからファンドにお金が回っていく状況に違和感があります。
※ドルだけは、ちょっと知識不足と手間を惜しんで、ファンドに任せてしまっていますが、このコロナウイルスショックで価値下がっていますが(涙)
でも、それだけ多くの人の想いがのって届いていると思ってビジネスをした方が成功率がると思うので、頂いたお金に慢心することなく真剣にビジネスをしていきます。
株式会社東京大学エッジキャピタル(UTEC)
UTEC4号投資事業有限責任組合へのLP出資を決定
2018/01/25
概要 大学や研究機関などの研究成果の事業化を行う先進的VC
設立 2004年4月
所在地 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学産学連携プラザ4F
代表者 代表取締役社長 郷治友孝
360ipジャパン株式会社
360ipジャパンファンド1号投資事業有限責任組合へのLP出資を決定
2017/10/02
概要 技術の商業化および投資ファンドの運営
設立 2012年2月
所在地 東京都渋谷区神宮前一丁目15番15号タガミ神宮前ビル3階
代表者 代表取締役 藤森朝詩
株式会社ファストトラックイニシアティブ
ファストトラックイニシアティブ2号投資事業有限責任組合へのLP出資を決定
2017/02/02
概要 ライフサイエンスおよびヘルスケアに特化したベンチャーキャピタル・ファンドの運営
設立 2004年3月
所在地 東京都文京区本郷4-1-4ユニゾ本郷四丁目ビル2F
代表者 代表取締役 木村廣道
Remiges Ventures (Remiges BioPharma Fund GP, Inc.)
Remiges BioPharma FundへのLP出資を決定
2017/02/15
概要 日米に拠点を有する創薬に特化したベンチャーキャピタル
設立 2016年4月
所在地 One Broadway, 14th Floor, Cambridge, MA 02142, USA
日本拠点 レミジェス・ベンチャーズ株式会社
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階EGG Japan
代表者 マネージングパートナー 稲葉太郎
URL http://www.remigesventures.com/
グローバル・ブレイン株式会社
グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合へのLP出資
2017/02/16
概要 CVC運営に強みを持つ独立系ベンチャーキャピタル
設立 1998年1月
所在地 東京都渋谷区桜丘町10番11号
(海外拠点)シリコンバレー、韓国、シンガポール
代表者 代表取締役 百合本安彦
どんなことも、人の笑顔を創るため やはり、チャンスは、いろいろなところにあります。ワクワク喜ぶことを起業しましょう♪
関連note
関連ブログ
東大IPCに関してNo.3-1st round 2019後編
東大IPCに関してNo.2-1st round 2019前編
バリアフリーなファッションabilitee adaptive wear
WOW PITCHかながわ学生ビジネスプランコンテスト受賞者祝い
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 7
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 6
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 5
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 4
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 3
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 2
EXTREME TECH CHALLENGE Japan Finalists 1
WOW PITCHかながわ学生ビジネスプランコンテストno.3結果とファイナリスト
WOW PITCHかながわ学生ビジネスプランコンテスト開催中No.2
WOW PITCHかながわ学生ビジネスプランコンテスト開催中No.1
1/24ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2020/グランプリ
ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2020ファイナリスト調べ